本巣市観光協会では淡墨桜、真桑人形浄瑠璃などの観光事業を盛り上げることを中心に活動をしている市の団体です。
「桜ダイヤ」で巡る旅。目指すは日本三大桜がひとつ、薄墨桜。
トップページ
観る・遊ぶ
古墳と柿の館
岐阜県最大の古墳群である「船来山古墳群」より出土した副葬品や、復元された石室が見学できる博物館。本巣市の歴史資料の展示や柿の資料室もあります。
住所
本巣市上保1-1-1
電話番号
058-323-4511
営業時間
9:00~16:00
定休日
月曜日(祝日の場合は営業)
観る・遊ぶ
道の駅「うすずみ桜の里・ねお」
道の駅「織部の里・もとす」
道の駅「富有柿の里・いとぬき」
能郷白山と清流根尾川
奥美濃水力発電所・上大須ダム
地震断層観察館・体験館
北野山 専念寺
うすずみ温泉「四季彩館」
NEOキャンピングパーク
水鳥山臥龍院 西光寺
シカマイア
神龍桜
圓勝寺
正尊寺
根尾川筋漁業協同組合
段木の会
大塚古墳
湯ノ古公園
古田織部展示館
文殊の森公園
山口城跡
本巣民俗資料館
(株)つみつみいちごファーム
古墳と柿の館
「ぬくい温泉」
やすらぎの林
インフォメーション
お問い合わせ
会員名簿