
道の駅「織部の里もとす」の敷地内にあり、安土桃山時代に武人、茶人として活躍した古田織部の人物像を様々な角度から紹介すると共に織部焼や茶室等を見ることができます。
毎年5月には織部流茶道 筑間宗翆社中をお迎えして顕彰お茶会を開催しております。
先着200名様には無料でお茶を振舞います。
お茶請けのお皿はお持ち帰りいただけます。
【開催日】5月1日(土)
午前の部 10:30~
午後の部 13:00~
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、変更になる場合があります。



住所 | 岐阜県本巣市山口676 |
---|---|
電話番号 | 0581-34-3988(本巣市観光協会) 0581-34-4755(道の駅 織部の里もとす) |
営業時間 | 8:30~16:00 |
定休日 | 不定休(道の駅と同じ) |
駐車場 | 140台 |
アクセス | 東海環状自動車道 大野神戸ICより30分 東名高速道路 岐阜羽島ICより40分 |